【スタンダード】決闘龍(むらくも)

みなさんおはこんばんちわ。

ぱげろうです。


今回は新弾で強化される決闘龍のレシピです。


むらくものVRとして配られた決闘龍ですが、直接的な強化はまさかの2種という少し驚きの収録になっています。ですが、これまでのZANBAKUに足りなかった部分を補う強化は貰えているのかなといった感じです。

では早速レシピをば


◆レシピ

G3

x3 決闘龍王 ZANGEKI

x4 決闘龍 ZANBAKU

x4 双剣士 MUSASHI

G2

x3 早矢士 FUSHIMI

x4 ライト・アレスター

x4 レフト・アレスター

G1

x4 忍獣 リーフラクーン

x3 ジャミング・インピーダー

x4 忍竜 レイコウスラッグ

G0

x4 忍獣 ムーンエッジ(☆)

x4 忍竜 ザンバライダー(☆)

x4 忍獣 リーブスミラージュ(引)

x4 忍妖 ユキヒメ(治)

x1 忍獣 キャットデビル(FV)


◆採用カード

・決闘龍王 ZANGEKI

《決闘竜王 ZANGEKI》

グレード3|パワー12,000|アクセル

【永】【(V)】:あなたの前列に「レフト・アレスター」がいるなら、このユニットのパワー+5000。あなたの前列に「ライト・アレスター」がいるなら、このユニットのクリティカル+1。

【永】【(V)】:あなたのソウルに「決闘龍」を含むカードがあるなら、相手は手札からグレード0以外をGにコールできない。

今回のVR。ZANBAKUとかなり血色の違う効果を貰ってます。

1つ目の効果は、アレスターコンビが前列Rにいる時、パワー+5,000と☆+1を各々得ることができます。このスキル永続効果なので相手ターンも発動し続けます。ガードを切るタイミングで絶対忘れないようにしましょう。私は絶対いつかやると思います…

2つ目のスキルがおもしろく、ソウルに決闘龍があれば相手は「手札からG0以外をGにコールできません。」気をつけなければいけないのが、プロテクトもコールできません。実質トリガーでしかガードができないので、対戦中相手の公開トリガーはしっかり確認しましょう。


・ジャミング・インピーダー

《ジャミング・インピーダー》

グレード1|パワー8,000

【自】【(R)】:ヴァンガードをブーストしたバトル終了時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1)]することで、あなたの山札を上から5枚見て、「ライト・アレスター」か「レフト・アレスター」を1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。

Vをブーストしたバトル終了時にSB1で山札の上5枚からアレスター1枚を手札に加えます。

Vに居座るカードがアレスターを求めるので使わない手はないです。

ヒットの有無等の制約がないので、ソウルがあれば序盤から終盤まで腐ることはあまりない良いカードです。ZANBAKUとのソウルの兼ね合いだけは注意。


・忍竜 レイコウスラッグ

《忍竜 レイコウスラッグ》

グレード1|パワー7,000

【自】【(R)】:ブーストしたバトル終了時、【コスト】[このユニットと同じ縦列にいる、他のリアガードを1枚山札の下に置く]ことで、そのターン中、あなたのユニット2枚のパワー+5000。

週間ヴァンガ情報局でイカちゃんがさらっと紹介したカード。

ブースト終了時に同列のRを山札下に置くことでユニット2体にパワー+5,000します。

盤面1枚を犠牲にしますが、これまでのZANBAKUデッキだと相手がアレスター殴りに徹して山札から尽きることがあったので疑似的に逃したりもできます。

また、ZANGEKIに関しては相手に10,000のガードを要求していきたいです。その際に要求を1段階×2体に付与するのは非常に大きいです。


◆立ち回り

まずベースとなる立ち回りはこれまでのZANBAKUと考えています。できるだけ最初はZANBAKUにライドしたいところ。

再ライドがなくても動ける相手や詰めの場面でZANGEKIに乗り直すといった動きになります。

またZANGEKIで戦っていてコストが貯まればZANBAKU乗り直しでVスタとライドを止めてしまえるのも大きいです。

レイコウスラッグのところで触れていたのですが、ZANGEKIがVにいるときは10,000要求を意識したいです。G0でしかガードできないスキルによるのですが、現在のトリガーガード値は、☆前の15,000・治の20,000・引の完全ガードと5,000の4種。この内、圧倒的に枚数が多いのが☆前の15,000です。ここにあまり継続してパワーが出せるデッキではない決闘龍で無理に15,000以上の要求値を求める必要はないかなと思います。また最低要求値の5,000だとRのインターセプトで防がれるのでできるだけ10,000要求を意識した盤面構成が必要だと思います。


◆所感

これまで泥試合になるとリソースが尽きてしまったり、後一歩の決め手に欠けていた決闘龍に詰めの強化がきたのは純粋に良い部分だと思います。ただ、ZANBAKUの時から変わらず、使用者が相手のデッキを知っていないと本領を発揮しないデッキなので、決闘龍を使用する方は色々なデッキを友人から借りたりして実際に使用してみることをオススメします。

場面場面のやられたらウザい動き等が見えてくると思います。

相手によって戦い方を変更する等、使えば使うほど新たな発見ができる良いデッキだと思います!!

 

 

 

 

ブースターパック第4弾「最凶!根絶者」レア&コモンコンプリートセット

【駿河屋】人気シングルカード

【駿河屋】予約商品一覧